おすすめコース
①1泊2日観光コース
1日目 上田城→地元の食材買物→唐沢の滝→ホテル到着
2日目 菅平牧場→ダボスの丘→ワイナリー工場(ヴィエアストガーデンファーム)
②1泊2日ハイキングコース
1日目 菅平湿原→地元の食材買物→ホテル到着
2日目 ダボスの丘→根子岳→四阿山
③2泊3日観光+ハイキングコース
1日目 上田城→地元の食材買物→唐沢の滝→ホテル到着
2日目 ワイナリー工場見学・昼食→菅平湿原→菅平牧場
3日目 ダボスの丘→根子岳→四阿山

<唐沢の滝>
豊かな樹木や大小の滝、巨大な岩や切り立った崖などが景観に彩りを加える。新緑や紅葉の時期は、特に美しい景観をみせる
<ダボスの丘>
丘陵全体が美しい天然の芝生に覆われた菅平高原は、スイスの牧場地帯ダボスに似ていることから「日本のダボス」と呼ばれています。ダボスの丘にはスイス・ダボスとの姉妹都市提携の際交換し合った1㎡の土地があり、搭が建てられています。
日本スキーの父シュナイダー氏の記念塔も立っている。


<菅平湿原>
長さ3.5km、最大幅1.2kmの湿原で、今から数万年前の旧四阿山の噴火でできた湖のあと。
菅平自然館と湿原エリアをめぐる3kmの湿原遊歩道がある。
本州ではここでしか見られないカラフトイバラなどの高山植物や貴重な動植物が数多くある。
<根子岳> レンゲツツジが群生し、夏には登山道のほぼ全体がお花畑になる花の百名山根子岳 ●所要時間4時間
<四阿山>
山頂は360度の大展望が広がる日本百名山の四阿山
●根子岳・四阿山縦走コース 所要時間7時間30分





菅平牧場
なだらかに広がる草原、白樺林に囲まれた牧場で、ゆっくりと草をはむ牛たち。牧歌的なムードに包まれて、高原のすがすがしさにほっと安らぐ時間と風景。
また小径を行けば、森の可愛い住人たちとも出会えます。